Raid: Shadow Legends(レイドシャドウレジェンド)の錬成パスシーズン28が始まりましたね
錬成パスの種類
・基本パス(無料)
・ゴールドパス(3,200円)
があり、ゴールドパスに入ると別途報酬をもらうことができ、さらにレベル50達成で今回は”スレイヤースケイルズ”を取得することができます
このゴールドパス報酬にある、”錬成パスRAIDブースト”ですが、これは+10%XP&シルバーの効果がありまして、全部で5つあるので最大+50%XP&シルバーの効果を得ることが可能です

これらブースト系は基本XPに対してn%が加算されますがこのブーストは加算方式が異なります
どういうことかというと、
XPブーストについて
例えばキャンペーンウルトラハードのステージ12-6(スタミナ8)の基本XPは4,400です
これにXPブーストがかかると、4,400 x 2 = 8,800を取得することができます

RAIDカードについて
もし、さらにRAIDカードを購入している場合、+20%&シルバーが加算されるのですが、これに関しては基本XPに加算された値に対してXPブーストがかかります
(4,400 + (4,400 x 20%)) x 2 = 10,560

錬成パスRAIDブーストについて
ですが、”錬成パスRAIDブースト”に関してはちょっと違って、ブーストがかかったあとの値に対して加算されます、例えば、
XPブーストあり、RAIDカードなし、で錬成ブーストを1つ取得すると、
((4,400) x 2) + (4,400 x 10%) = 9,240
XPブーストあり、RAIDカードあり、で錬成ブーストを1つ取得すると、
((4,400 + (4,400 x 20%)) x 2) + (4,400 x 10%) = 11,000

まとめ
錬成パスRAIDブーストにもXPブーストがかかるとなお良いのですがちょっとだけ残念ですね
でも、お金かかってでも育成スピードを上げたい場合、
XPブーストあり、Raidカードありで錬成ブースト5つ取得すると、
((4,400 + (4,400 x 20%)) x 2) + (4,400 x 50%) = 12,760
となり、キャンペーン連戦を考えると結構変わってくるので、ゴールドパスをゲットした人はできるだけ早く5つのブースト取得を目指した方がお得かもですね
おまけ
XP取得の最高効率としてはキャンペーンのナイトメアが良いとは思うのですが、遺物ドロップを狙ってのダンジョンめぐりポイント稼ぎ等、同時開催イベントの内容により変わってくるとは思います
XPブーストによるキャラクターのレベル上げシミュレーション、キャンペーンの遺物ドロップ率、に関してはいつか記事にしようと思います、では!
コメント